三菱東京UFJ銀行の利用者は注意!フィッシングメールが拡散中!

三菱東京UFJ銀行を語るフィッシングメールが拡散中です。間違えやすいのでここに注意!

今回は、本物の情報がちりばめられているので間違うかも。

フィッシング対策協議会は27日、三菱東京UFJ銀行をかたるフィッシングメールが出回っているとして緊急情報を出した。同日11時現在、誘導先のフィッシングサイトは稼働中だという。アカウント情報を絶対に入力しないよう注意を呼び掛けている。

フィッシングメールの本文は、『こんにちは』で始まり、『これは「三菱東京UFJ銀行」から送信されたアカウント確認のメールでございます、お客様はアカウントがロックされないように定期的にチェックしていください。以下のページより登録を続けてください。』となっており、.comドメインの偽ページに誘導する。協議会では、このフィッシングについて複数の報告を受けているとしている。

三菱東京UFJ銀行をかたるフィッシングメール

誘導先の偽サイト(フィッシング対策協議会の緊急情報より画像転載)

今回の三菱東京UFJ銀行をかたるフィッシングメールは、文面を見ただけでは怪しいメールかどうか判別できなくなってきている。同行が公開している注意喚起ページの情報などを参照にし、正規メールおよび正規サイトの判別方法を、あらためて確認しておく必要があるだろう。

このメールの見えるように表記されているアドレスは、「本物」なのです、このアドレスをコピペしても本当のサイトに辿りついてしまいます。しかし、「リンク先」が違うのです。

表記はこのようになってますが

entry11.bk.mufg.jp/ibg/dfw/APLIN/loginib/login?_TRANID=AA000_001

ほんとうのリンク先はこのようになっています。

bk.mufg.jp.ixi.cn.com/ibg/

これMUFGとかいているから本物のように見えますが、ドメイン名はあくまで「cn.com」です。このドメインを持ってるひとならだれでもこのサイトを作れていまいますので、安心してはいけませんね。

年末、銀行へ行ったり、オンラインバンキングを利用したりする機会が増える次期だと思いますので、ご注意ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です