2014年6月24日 / 最終更新日時 : 2014年6月24日 consultant スマートフォン ゲームはスマホが標準になってきているようです。 ゲームといえば、ソニーのPlayStationシリーズや任天堂のDS・3DSシリーズなど専用機で楽しむのがいままでした。それが最近は、スマホで楽しむのが標準になってきているようです。
2014年6月23日 / 最終更新日時 : 2014年6月23日 consultant モバイル auユーザーに朗報!キャリアメールが他社回線からも利用可能に。 Gmailベースのauメールが完全に廃止されてから、どれだけの月日がったでしょうか?導入前のリスケの嵐だったドコモでさえも、キャリアメールの刷新が完了しているのに、auはアナウンスだけで進捗がまったく見えませんでした。
2014年6月20日 / 最終更新日時 : 2014年6月20日 consultant ニュース 都議会の女性蔑視のヤジとワールドカップと日本人の思想・個人・教育 このブログを書いている段階では、日本とギリシャが戦っています。いつからか、サッカーがこのように盛り上がるようになったのでしょうか。また、都議会で女性蔑視のヤジを飛ばしたことがニュースになっています。ここから日本人と教育に […]
2014年6月19日 / 最終更新日時 : 2014年6月19日 consultant スマートフォン amazonが独自スマホを発表。日本円で1万円5千円相当か? amazonが独自のスマホを発表しました。199ドルで99ドルのプライムの会費が付くというので実質は100ドル(日本円で約1万円!)という価格設定のようです。
2014年6月18日 / 最終更新日時 : 2014年6月18日 consultant スマートフォン 第二の「ケミオくん」が登場するのか?ショート動画共有アプリをYahoo!がスタート 最近人気の「ケミオくん」です。地上波のテレビにも出演して、かなりメジャーな存在になりつつありますね。その「ケミオくん」がメジャーになるきっかけを作ったのが「Vine」というショート動画の共有アプリだというとこが知られてい […]
2014年6月17日 / 最終更新日時 : 2014年6月17日 consultant ビジネス USBモバイル充電機器で新ガイドライン策定へ。これで安心してモバイルバッテリーを買えるかも モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC)が、USBモバイル充電池などを安全に使えるようにするために、新しいガイドラインた認証規格をつくると発表しました。いままでは、表示内容をみても結局どれが良いかわかりに […]
2014年6月16日 / 最終更新日時 : 2014年6月16日 consultant ガジェット ネットするだけなら、Chrome OS搭載デスクトップPC「HP Chromebox」で十分かもしれない。 HP(ヒューレットパッカード)からコンパクトなchromeOSの端末が、アメリカで発売されたようです。価格も日本円では、2万円以下程度。それでも、スペックはすこまで悪いものではなさそうです。
2014年6月13日 / 最終更新日時 : 2014年6月13日 consultant ビジネス 「Googleマイビジネス」がスタート。Google+などと合わせてSEO対策にもなるか。 GoogleがGoogleプレイスの進化版(?)のようなサービス「Googleマイビジネス」をスタートさせました。今までも、Googleプレイスということでお店を紹介するサービスを行ってきましたが、登録者が伸び悩んでいた […]
2014年6月12日 / 最終更新日時 : 2014年6月12日 consultant ビジネス 中小企業は、インバウンドマーケティングに注目すべし。 中小企業は、広告宣伝費や広報予算が大企業に比べて少ないことが多いと思います。そして、時流にのまれずに自社の事業を着実に行ってきたところが多いのではないでしょうか?そのような会社には、今回ご紹介するインバウンドマーケティン […]
2014年6月11日 / 最終更新日時 : 2014年6月11日 consultant ニュース JR東日本がiPadを約14000台導入。これで遅延なども減るかも。 JR東日本がメンテナンス部門と建設部門にiPadなどのタブレット端末を14000台導入したと発表しました。これらの端末は、図面類の共有や災害や事故発生時の「現場」「駅」「指令」の3か所の情報共有を推進して、遅延などの影響 […]