2009年12月23日 / 最終更新日時 : 2009年12月23日 consultant Linux wordpressを2.9へアップデート このブログで使用しているwordpressに2.9が出たというアナウンスがあったので、早速アップデート。 とは言っても、自動アップデート機能があるので、ボタン一発で完了。 以前のダウンロード–>FTPアップロ […]
2009年12月23日 / 最終更新日時 : 2009年12月23日 consultant Linux Tracをアップデート 先日、自宅サーバをLennyへアップグレードしてから、Tracが500エラーでアクセス出来なくなっていました。そこで、Tracを今までの0.10.4から0.11.5へアップグレードしてみました。詳細のログは、パソコンがフ […]
2009年12月6日 / 最終更新日時 : 2009年12月6日 consultant 雑記 coreserverでphpのcgiモードが使えない件 私が契約しているcoreserverのサーバでは、どうもhtaccessを使用したphpのcgiモードにするとエラーが発生するのでおかしいなと思っていたらどうもlibpg5.soファイルが見つからない模様 ためしに、新し […]
2009年12月4日 / 最終更新日時 : 2009年12月4日 consultant 雑記 DNSサービスをGoogleが始めた件 グーグルが以下の記事の通りDNSサービスをテスト的に開始したそうです。 Googleが無料DNSサービスをテスト公開、Webの高速化が目的 現在は、英語版のみのようですが、日本語環境でも用意され、無料となればこのサービス […]
2009年12月1日 / 最終更新日時 : 2009年12月1日 consultant 雑記 お得なショッピングリンク シンプルで軽快な動作のアマゾンサイト モバイルで軽いアマゾンサイトはこちら もしもショッピングでの健康・美容商品はこちら もしもショッピング
2009年12月1日 / 最終更新日時 : 2009年12月1日 consultant 雑記 CMSの勉強をしようと思った件 いま、改めてオープンソースのCMSの勉強をしようと思い、drupalやJoomlaをサーバに入れたりしてテストしているのですがテーマのカスタマイズなどでわからないことがあり、昨今の事業仕分け的に図書館で解説本があるかなと […]
2009年11月2日 / 最終更新日時 : 2009年11月2日 consultant 雑記 2.8.5にバージョンアップ ワードプレスを2.8.5へバージョンアップ 最近は、ダッシュボード上から自動的にアップデートしてくれるかららくちんですね。 予習もかねて変化が大きいといわれているMT5のベータバージョンもいれてみました。 http//m […]
2009年5月11日 / 最終更新日時 : 2009年5月11日 consultant Linux Live writer で <>が削除されてしまう件 このブログを投稿するのにWindowsLiveWriterを使用しているのですが、HTMLタグの<>がwordpress2.7では削除されてしまう現象がありました。 libxml2の仕様変更とのことで、以下の場所にパッチ […]