2007年6月21日 / 最終更新日時 : 2015年7月29日 consultant ガジェット 突如WindowsXPが起動しない 今日、PCを立ち上げたら以下のようなメッセージが出て起動しなくなりました。突然のことであわててリカバリーCDを探すもなかなか見つからず、家の中が混乱状態に。
2007年6月17日 / 最終更新日時 : 2015年7月29日 consultant Linux 自宅サーバにPukiwikiをインストール 自宅サーバにPukiwikiをインストールした。 あとは、サーバへのアクセスでドメイン名をつかえないのが不便なのでどうにかしたいと思う。
2007年6月15日 / 最終更新日時 : 2015年7月29日 consultant Linux debianを自宅サーバ用PCにインストール 自宅サーバ用に購入したNECのノートPCにdebian4.0(etch)をインストール。 PHP5は、apt-getを使い簡単にインストールできたけれど、CPANモジュール周りのインストールで結構苦労しています。 現在の […]
2007年6月14日 / 最終更新日時 : 2015年7月29日 consultant Linux 自宅サーバ用PCを購入 昨日は、非常に暑かったのですが、秋葉原にて自宅サーバ用PCを探しました。ネットでいろいろな方の意見を見ていると、どうもジャンク扱いの5000円?10000円程度のもので十分、というより消費電力を考えた場合このクラス(Pe […]
2007年6月11日 / 最終更新日時 : 2015年7月29日 consultant Linux debian4.0でのPerlインストール ゆーすけべー日記: debian+apache2でmod_perlを有効にするには いまdebian4.0をインストール後いろいろやっているのですが、Perl関連の設定で現在つまずいています。CPANからモジュールをイン […]
2007年6月9日 / 最終更新日時 : 2007年6月9日 consultant 雑記 Amazon.co.jp: Perlデータマンジング―データ加工のテクニック集: 本: デイビッド クロス,David Cross,宮川 達彦 Amazon.co.jp: Perlデータマンジング―データ加工のテクニック集: 本: デイビッド クロス,David Cross,宮川 達彦 ちょっと読んでみたいかなと思う
2007年6月9日 / 最終更新日時 : 2007年6月9日 consultant 雑記 PerlのCPANインストール済モジュールの確認 : Project MultiBurst PerlのCPANインストール済モジュールの確認 : Project MultiBurst CPAN(Comprehensive Perl Archive Network)の インストール済みモジュールの確認方法。 fi […]
2007年6月8日 / 最終更新日時 : 2007年6月8日 consultant 雑記 Amazon.co.jp、年3900円で「お急ぎ便」使い放題に ITmedia News:Amazon.co.jp、年3900円で「お急ぎ便」使い放題に 私は、たまにしか利用していないのだけれどしょっちゅう使っている人にとっては結構いいサービスなのかもしれませんね。ただ、書籍について […]
2007年6月7日 / 最終更新日時 : 2007年6月7日 consultant 雑記 バッファロー、受信感度を高めたUSB2.0対応ワンセグTVチューナー「ちょいテレ」 – CNET Japan バッファロー、受信感度を高めたUSB2.0対応ワンセグTVチューナー「ちょいテレ」 – CNET Japan 最近こういうようなワンセグチューナーの値引きが大きくなっているのでそろそろ、新製品が発売されるのか […]