予想通り?開発言語はPHPかRubyが優勢らしい。

ウェブサービスなどを提供している企業がどのよな言語で開発しているか?大方の予想は決まっているかもしれないけど、調査した結果の記事を見つけました。

「ウォンテッドリー」という求人サイトで、企業がどのような言語の技術者を求めているかを調査しました。その結果をアスキーが記事にしています。まあ、それを見るとやはりという気もしてきますが。

求人サイト・ウォンテッドリーによれば、スタートアップで働きたければPHPかRubyを学ぶべきだ。

ウォンテッドリーは25日、登録企業3690社のうち2009年~2013年の間に創業した390社がサーバーサイドで使用している言語を集計した調査レポートを発表した。調査によれば、2009年の時点ではPHPが優勢だったが、その後Rubyの使用が増加。近年はほぼ互角の人気になっているという。

ウォンテッドリーは調査結果を「ウェブ系の企業では開発スピードを上げるためにRailsを採用する結果、Rubyが人気になっている可能性が高い。PHPは学習コストが低いので受託でも人を集めやすいほか、CakePHPやZendFramework、FuelPHPなど、フレームワークの選択肢が多いため」と分析する。

モバイル開発にも使われるJavaやObjective-Cは3位以下に並ぶ。ウォンテッドリーは「アップルが2014年6月に発表したObjective-Cに変わる新プログラミング言語『Swift』の注目度は高く、先進的なスタートアップを中心にSwiftに取り組むエンジニアを求人している企業もすでに出てきている」と結んでいる。

大方の予想がそうであったと思いますが、PHP、そしてRubyが伸びてきているようです。スマホのネイティブアプリ開発を考えるとJavaのニーズがもう少しあってもよいような機がしますが、HTML5ベースのものが増えてきているのでしょうか?

これから、学習するならこの2つを抑えておけば当座はしのげそうですね。

両方とも、取り組みやすいのでまずは、このあたりから初めてみてはいかがですか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です