LINEは決済プラットフォームとなるのか?LINE Payが進化
LINEは、決済システムを提供するLINE Payのサービス拡充を発表しました。対応の金融機関の拡大などがありますが、私が注目したのはJCBカードとの提携です。
VISAのデビットカード仕様のもののCMが多くOAされています。また、以前にKDDIが同様のポイントとクレジットカード会社提携のカードをスタートしています。いわゆるクレジットカードは、生活に浸透していますがこれらのカードはあまり普及しているという話は聞きません。クレジット決済の代わりに利用しようとても継続サービスでは使えない場合もあるようです。現在多くのユーザーを抱えているLINEでは可能性はあると思いますが、ただ決済を利用できる以上の付加価値や利便性が提供できないとブレイクは難しいのかなと感じます。
グローバルで2億人以上のユーザーがいるLINEでは、ユーザー向けの決済サービスとしてLINE Payがある。LINE Payは銀行やコンビニでチャージできる電子ウォレットのひとつだが、提携ショップでの決済に加えLINEユーザー同士の送金、銀行口座への振り込みが可能であるという特徴がある。舛田氏いわく「LINE Payでキャッシュレス、ウォレットレスを実現し、お金の流通に関する摩擦をなくすことを目指している」という。
新しい取り組みのひとつは、チャージができる提携銀行の拡大だ。すでにみずほ銀行と三井住友銀行はLINE Payのチャージに対応しているが、今回新たに三菱東京UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行がパートナーとして加わった。さらに舛田氏は「都市銀行だけでなく地方銀行ともパートナーシップを広げていく」とし、横浜銀行、滋賀銀行、伊予銀行、百五銀行、十六銀行とも話を進めていることを公表した。同社の決済戦略はオンラインだけではない。続けて舛田氏は、4月からAirレジでもLINE Payによる決済が可能になることを発表した。これはLINE Payのバーコード表示をAirレジに読ませることで決済を実行させる形になるそうだ。
オフライン領域でのもうひとつの発表はJCBとの提携によって実現する「LINE Pay Card」だ。LINEの人気キャラクターを含む4種類のカードが用意され、国内外のJCB加盟店での利用が可能だ。LINE Pay Cardはクレジットカードではなく、プリペイドカードなので、登録手数料、年会費、与信審査、年齢制限なども不要だという。サービス開始は3月24日と、この発表の当日からだそうだ。LINE Pay Cardのチャージは全国のローソンでも可能になったことも合わせて発表された。
新しいポイントサービスの発表もあった。「LINE POINTS」は、LINEの各種サービスの利用ごとに獲得でき1ポイントは1円で計算される。利用は1000ポイント単位となるが、アマゾンギフト、nanaco、Ponta、WAONポイントなどともポイント交換ができる。また、LINEのフリーコインとポイントを交換することも可能であり、先に発表したLINE Pay Cardでの買い物につき2%のLINE POINT」がつくという。