「Googleマイビジネス」がスタート。Google+などと合わせてSEO対策にもなるか。
GoogleがGoogleプレイスの進化版(?)のようなサービス「Googleマイビジネス」をスタートさせました。今までも、Googleプレイスということでお店を紹介するサービスを行ってきましたが、登録者が伸び悩んでいたのでしょうか?
このGoogleマイビジネスは、既存のGoogleプレイスやGoolge+などを統合するサービスになりそうな感じです。これから、デファクトの検索エンジンとしてのGoogleの立場が強くなってくると、これらのサービスに登録するのは必須ということになるではと感じますね。
マイナビでは、このように紹介しています。
Googleは6月12日、SMB向けのサービスとして、店舗情報などをGoogleに送信できる「Googleマイビジネス」を公開した。無料で利用でき、店舗側で入力して送信した情報はGoogle検索やGoogleマップに表示される。
想定利用者は主にスモールビジネスのオーナー。これまでにGoogle AdWordsやGoogle+などを利用したことがなく、Googleがその店舗の正確な情報をまだ持っていないオーナー向けに提供することで、店舗情報の入力を促し、Googleサービスのさらなる充実を図る。
Googleマイビジネスでは店舗の住所や事業内容、営業時間、WebサイトのURLなどを登録できる。入力した情報は、Google側で所在確認などを行った上でGoogleのサービスに表示されるようになっている。
入力した営業時間などの情報がGoogle検索に表示される
また、Googleマイビジネスでは店舗情報の送信だけではなく、オンラインでのプレゼンスを確認できるGoogle+への反響やクチコミ情報などが表示されるダッシュボードも提供する。このような機能はこれまで、ビジネスオーナー向けのGoogleプレイスやGoogle+ページのダッシュボードで提供していたが、これらは自動的にGoogleマイビジネスにアップグレードされ、一元管理できるようになる。
Googleによると、消費者行動においてスマートフォンユーザの89%がなんらかのローカル情報を検索したことがあり、そのうち79%が問い合わせや店舗に訪れるといった行動を行っているという。一方で店舗側、特にSMBでのWebサイトを持っているのは24%にとどまっており、消費者がオンラインで情報を探してもなかなか正確な情報が見つからないといった課題がある。
たしかに、Googleがネットの世界では優れているかもしれませんが、すべての情報が登録されているのではないということを日々感じます。雨の日に、近所のお店のセール情報が見つけられるかというとチェーン店以外は、行ってみないとわからなかったりしますし、商店街の中でもGoogle検索にヒットするお店は一部だったりすることが多いと感じます。
ここは、Googleのテクノロジーを使って新たなソリューションとなれば便利になりますね。