GREEが不動産サイトをスタート。収益多角化なのでしょうか。

GREEは、不動産紹介サイト「ietomo(いえとも)」を開始すると発表したようです。詳しくは、CNETで記事になっていますのでそちらを紹介します。でも、リフォームの事業といい、不動産の事業といいどこへ行こうとしているのでしょうか?単純に収益の多角化を狙っているのでしょうか?

既存のGREEの会員という資産を有効活用と考えているとしても、不動産を購入する層とGREEを利用する層はかぶっているのでしょうか?印象としては、GREEでの優良顧客となっているコンプガチャで消費した層と不動産を購入する層は明らかに違うのではないでしょうか?

このサービスの紹介は、CNETが以下のようにまとめています。

 

グリーは12月10日、暮らし領域の事業を手掛ける子会社グリーユナイテッドライフを通じ、不動産売買の情報ポータル「ietomo(いえとも)」の提供を開始した。サービス開始時点で、不動産会社による関東圏の物件約2万件を掲載。2015年中に掲載物件の範囲を全国に拡大する予定としている。

「ietomo」

不動産会社に対して、掲載物件の売買が成立するまでの広告費を無料とする成約課金を採用。また、初期費用と月額費用、掲載料などをすべて無料とする。

物件を探す個人ユーザーに対しては、新生活を始めるにあたり引っ越しやインテリア購入など費用がかかることから、物件価格に応じて成約祝い金3万円以上を贈呈する仕組みを作った。

グリーでは、インターネットには多くの不動産売買情報が流通しているものの、各情報サイトに掲載されていない物件も多くあると説明。その背景として、一般的に不動産会社が情報サイトに物件情報を掲載する際や反響(問い合わせ)があった場合に広告費が発生する仕組みであることが多く、成約が難しい物件情報が掲載されにくい傾向にあると指摘する。ietomoを成約課金モデルとしたのはこれが理由だ。


ietomoの仕組み

グリーユナイテッドライフではリフォーム比較サイト「いえプラス」も運営しており、ietomoは同社の2つ目のサービスとなる。

なにか失敗しそうな匂いがします。多額の資産をもっているGREEなら問題ないのかもしれませんが、あやういものを感じます。しかし、これがうまくいくとなったら、既存の不動産事業者ネットワークもうかうかしていられないのではないでしょうか。これから、どのようなビジネスもでるが想定されるか再検討を始める必要がでてくるのではと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です