Googlechrome41が公開されました。機能が追加されています。でも。
どんどん肥大化するGooglechromeです。当初は他のブラウザより「速い」「軽い」などの評価があり急速にシェアを増やしてきました。
しかし、最近はGooglechromeを使ったことで遭遇する不具合が増えているような気がします。
Googleは3日、ウェブブラウザー「Google Chrome」の最新安定版を公開した。バージョン番号は「41.0.2272.76」。Windows版、Mac版、Linux版が提供され、既存ユーザーは自動的にアップデートされる。
Google Chrome 41では、新たなAPIを追加したほか、安定性とパフォーマンスを向上。セキュリティ面では51件の脆弱性修正を行っており、このうち13件の脆弱性が4段階で上から2番目に高い危険度の“High”に分類されている。
また、Chrome OSについても同じく最新安定版となるバージョン41.0.2272.76を公開。無線LANの安定性向上や、Chrome Remote Desktopからのリモート操作機能の追加、ゲストモードの壁紙のアップデートなどが行われている。
Googleには、異なるプロダクト名でよいので機能をそぎ落とした「速さ」「軽さ」を重視したものを作成してほしいなと感じます。
Googleの他のサービスとの連携などを考えると、現在はGooglechromeを使っていますが、開発ツールなどはFirefoxDevの方が使いやすいかなとも感じます。
ブラウザとしての基本機能と開発支援、ブックマークの同期だけできていればよいので、そんなブラウザができたらいいなと妄想します。