コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インターネットコンサルタントの元ネタ

  • ホーム
  • プロフィール

2007年4月

  1. HOME
  2. 2007年4月
2007年4月26日 / 最終更新日時 : 2014年5月2日 consultant 雑記

ASAHIネットの案内が来た。

ASAHIネットからIDとパスワードが記載された資料がとどいた。 このあとの手続きがわからないのでASAHIネットのコールセンターへ電話してみたら、NTTからコンサルティングの電話がくるからそれまでまてとな。。。。 結構 […]

2007年4月25日 / 最終更新日時 : 2014年5月2日 consultant 雑記

HDDケースを購入。

今日は、秋葉原のクレバリーにて2.5インチHDDの携帯用ケースを購入。 いろいろ見て回ったところ、1300円から3000円ぐらいしてたけれど、ここでは900円程度だったので、ちょっと迷ったが購入。 帰ってから、早速接続し […]

2007年4月24日 / 最終更新日時 : 2014年5月2日 consultant 雑記

Bフレッツを申し込んだ

先日より、光ファイバがマンションに導入されたとのアナウンスがあったのだが、本日、訪問のNTT関係者が進めるOCNとは異なり、ASAHIネットでBフレッツを申し込んだ。 やはり、固定IPがあるというのは何かと魅力的なわけで […]

2007年4月24日 / 最終更新日時 : 2014年5月2日 consultant 雑記

blog Hacksを読了

図書館で借りたBlogHacksをとりあえず読了した。 理解したとは到底いえないけど、とりあえず全部に目をとおしたところ。 これから、使えそうなHackはトライしてみる予定。

2007年4月23日 / 最終更新日時 : 2007年4月23日 consultant 雑記

virtualPCにubuntuをインストール

Linuxのディストリビューションのひとつである「ubuntu」にサーババージョンがあるという情報を入手。そのようなバージョンならApachなどの設定も簡単にすますことができ、Xウィンドウも入らないと思い、Virtual […]

2007年4月15日 / 最終更新日時 : 2014年5月2日 consultant 雑記

総合レクリエーション公園

今日は、晴れ。 総合レクリエーション公園へ行った。 気持ちよかった。

2007年4月11日 / 最終更新日時 : 2014年5月2日 consultant 雑記

古本屋で

古本屋で、本を買った。 失敗プロジェクトに学ぶ本。

2007年4月6日 / 最終更新日時 : 2014年5月2日 consultant 雑記

ただいまプログラミング勉強中・・・

図書館に本を返す日が近づいてきていることもあり、借りてきている本でAjaxやPHP、VisualBasicの勉強を進行中。 ?いまいち理解が遅いのがたまにきずなのですが・・・

2007年4月5日 / 最終更新日時 : 2014年5月2日 consultant 雑記

秋葉原のカフェソレイル

秋葉原のカフェソレイルにて昼食をとる。本日は、晴れ。風は冷たいが、気分がよ い。

2007年4月2日 / 最終更新日時 : 2014年5月2日 consultant 雑記

USB2.0のPCカードを購入

USB2.0のPCカードがほしと思い、秋葉原で探す、ottoで1600円で給電ケーブル付の激安ものがあったので、不安ながらも購入。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

最近の投稿

  • Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?
  • マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。
  • パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース
  • WindowsUpdateしてますか?
  • GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール

最近の投稿

Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?

2016年4月20日

マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。

2016年4月15日

パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース

2016年4月14日

WindowsUpdateしてますか?

2016年4月13日

GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

2016年4月11日

スティックPCの新製品がASUSから。

2016年4月8日

ドコモの「iD」がMVNO、SIMフリー端末でも使えるように。でもいまさら使う人がいるのでしょうか。

2016年4月7日

amazonの送料がじわじわあがってきている。

2016年4月6日

Googleの品質評価ガイドラインが改定されたようです。

2016年4月5日

ネットギアがL2スイッチの新製品を発売。専業系は、耐久性がよいのだろうか?

2016年4月4日

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年6月
  • 2011年10月
  • 2011年3月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2003年12月

Copyright © インターネットコンサルタントの元ネタ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール