コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インターネットコンサルタントの元ネタ

  • ホーム
  • プロフィール

2007年5月

  1. HOME
  2. 2007年5月
2007年5月18日 / 最終更新日時 : 2014年5月2日 consultant 雑記

モジュラーケーブルの見直し

NTT工事のアドバイスにしたがって、モジュラーケーブルの見直しをする。 ネットでいろいろ調べているとどうも、RJ-45をRJ-11に変換するコネクタを使いLANケーブルで引き回す方法があるらしい。 そこで、いっそのことL […]

2007年5月18日 / 最終更新日時 : 2015年7月29日 consultant インターネット

NTT工事

昨日、NTTに接続が切れるということで、電話したら翌日に工事の担当者が来るとのこと。 ONUやDSL機器まわりのチェックをしてもらったら、問題が見当たらないとのこと。 そこで、家の中の方をみてもらったら、現在使っているモ […]

2007年5月17日 / 最終更新日時 : 2015年7月29日 consultant インターネット

ひかり電話対応ルータ(RV-230SE)のコンセント

あまりにも、ネットワークの切断が多いのでNTTに連絡してみる。そうしたら、明日、機器の調整にくることになった。それと、コンセント周りのノイズ元で接続がきれることがあるので調整してみてくださいとのこと。 そこで、RV-23 […]

2007年5月13日 / 最終更新日時 : 2014年5月2日 consultant 雑記

DoCoMo 2.0

DoCoMo 2.0 基本的にAUユーザー、(ユーザー暦12年)なのですが、今回のこのキャンペーン非常に気になっています。まあ、ドコモが何をしようとAUユーザーは続けると思いますが・・・。?

2007年5月8日 / 最終更新日時 : 2007年5月8日 consultant 雑記

PHP×WebサービスAPIコネクションズのサンプルスクリプトを実装

昨日、IPアドレスの設定を変更したubuntuサーバに表題の書籍のサンプルスクリプトを実装してみた。ubuntuサーバはデフォルトで、curlエクステンションがインストールされていないので別途、このエクステンションを入れ […]

2007年5月7日 / 最終更新日時 : 2014年5月7日 consultant Linux

VirualPC上のubuntuへのIPアドレス変更

virtualPC2007上にubuntu7.04のサーババージョンをインストールしてあるのですが、Bフレッツにネットワークを変更してからというものこのウェブサーバへアクセスできなくなっておりました。

2007年5月7日 / 最終更新日時 : 2007年5月7日 consultant 雑記

ソーシャルウェブを読んでいる

ソーシャルウェブを現在読んでいる、なかなか面白い。結構知っていることも多い のではあるが、このように書籍になったものとして読んでみると違う視点を得るこ とができるような気がする。

2007年5月5日 / 最終更新日時 : 2014年5月2日 consultant 雑記

LANのネットワーク構成を変更

Bフレッツの設定を変えました。既存のルータをただの無線LANアクセスポイントにしてNTTのレンタルルータをメインルータにする。

2007年5月3日 / 最終更新日時 : 2014年5月2日 consultant 雑記

Bフレッツ開通

本日、午後NTT工事の予定であったが、午前中でもよいかとの連絡があり、OK。 工事自体は、30分もかからずに完了。住んでいるマンションでは2人目の契約とのこと。

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

最近の投稿

  • Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?
  • マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。
  • パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース
  • WindowsUpdateしてますか?
  • GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール

最近の投稿

Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?

2016年4月20日

マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。

2016年4月15日

パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース

2016年4月14日

WindowsUpdateしてますか?

2016年4月13日

GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

2016年4月11日

スティックPCの新製品がASUSから。

2016年4月8日

ドコモの「iD」がMVNO、SIMフリー端末でも使えるように。でもいまさら使う人がいるのでしょうか。

2016年4月7日

amazonの送料がじわじわあがってきている。

2016年4月6日

Googleの品質評価ガイドラインが改定されたようです。

2016年4月5日

ネットギアがL2スイッチの新製品を発売。専業系は、耐久性がよいのだろうか?

2016年4月4日

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年6月
  • 2011年10月
  • 2011年3月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2003年12月

Copyright © インターネットコンサルタントの元ネタ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール