コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インターネットコンサルタントの元ネタ

  • ホーム
  • プロフィール

テクノロジー

  1. HOME
  2. テクノロジー
2015年3月2日 / 最終更新日時 : 2015年3月2日 consultant インターネット

rubyのバージョンについて思う所。

先日、プログラミング言語のrubyで、バージョン1.9.3が終了するというアナウンスがありました。今回は、2.0.0の通常版のリリースが終了するというアナウンスがありました。

2015年2月19日 / 最終更新日時 : 2015年2月19日 consultant インターネット

マイクロソフトが、セキュリティ対策の研究センターを日本にも開設

サイバー犯罪やセキュリティリスクがいままでになく高まっています。

firefoxのロゴ画像
2015年2月16日 / 最終更新日時 : 2015年2月16日 consultant インターネット

Firefox Hello って知っていますか?

いつもは、Googlechromeを使っていますが開発作業の一部では、Firefoxを使うこともあります。そんあFirefoxを使っているタイミングで、不思議なツール(機能)を発見しました。

2015年2月12日 / 最終更新日時 : 2015年2月12日 consultant インターネット

ECサイト構築のデファクト「EC-CUBE」が「EC-CUBE3」となって大幅に変わるらしい。

EC-CUBEといえば、オリジナルなECサイトを構築しようとしている人にはまず検討するソフトウェアだと思います。

beautiful-square-yahoo
2015年2月9日 / 最終更新日時 : 2015年2月9日 consultant インターネット

レンタルサーバとクラウドの近くて難しい関係

従来は、サーバを借りるとなるとレンタルサーバを借りるのが普通でした。さくらインターネットなどのレンタルサーバに普通では入れることができないアプリケーションなどを導入する方法などがノウハウとなったネット上に蓄積されてきまし […]

2015年1月28日 / 最終更新日時 : 2015年1月28日 consultant テクノロジー

オープンソースの現実

マイクロソフトオフィスやWindowsなどパソコンでは製品になったソフトウェアがまだまだ多いですが、ウェブコンテンツを配信するサーバやメール配信をするメールサーバなどではオープンソースが

2015年1月22日 / 最終更新日時 : 2015年1月22日 consultant テクノロジー

Windows10の最新情報が発表されたようです。

PCウォッチの記事によると、マイクロソフトの新しいOSであるWindows10の詳細が発表されたようです。

2014年12月16日 / 最終更新日時 : 2014年12月16日 consultant インターネット

Androidの開発環境「Android Studio1.0」がリリースされたようです。

Androidのアプリを開発するには、Java系のIDEであるeclipseにAndroid特有の環境を追加するなど、開発環境を用意するだけでも結構大変でした。

2014年12月3日 / 最終更新日時 : 2014年12月3日 consultant インターネット

Mozillaがグラフを描画するライブラリ「MetricsGraphics.js」を発表したそうですよ。

グラフを描画するツールとしては、Googleのものが有名です。GoogleAnalyticsなどでも利用されているものですね。それのMozilla版というようなものが発表されたようです。

2014年10月29日 / 最終更新日時 : 2014年10月29日 consultant インターネット

HTML5の規格化がようやく完了したようです。これで、正式なHTML5を利用できるようになるのかな。

HTMLなどの規格をつかさどる組織のW3CがHTML5を勧告として公開したようです。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

最近の投稿

  • Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?
  • マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。
  • パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース
  • WindowsUpdateしてますか?
  • GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール

最近の投稿

Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?

2016年4月20日

マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。

2016年4月15日

パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース

2016年4月14日

WindowsUpdateしてますか?

2016年4月13日

GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

2016年4月11日

スティックPCの新製品がASUSから。

2016年4月8日

ドコモの「iD」がMVNO、SIMフリー端末でも使えるように。でもいまさら使う人がいるのでしょうか。

2016年4月7日

amazonの送料がじわじわあがってきている。

2016年4月6日

Googleの品質評価ガイドラインが改定されたようです。

2016年4月5日

ネットギアがL2スイッチの新製品を発売。専業系は、耐久性がよいのだろうか?

2016年4月4日

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年6月
  • 2011年10月
  • 2011年3月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2003年12月

Copyright © インターネットコンサルタントの元ネタ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール