コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インターネットコンサルタントの元ネタ

  • ホーム
  • プロフィール

2013年4月

  1. HOME
  2. 2013年4月
2013年4月27日 / 最終更新日時 : 2013年4月27日 consultant 日記

自然気胸になったので、そのことについて

genyです。 いつものこのブログに書いているテーマとは、方向性が違いうのですが「自然気胸」になりましたので、そのことについて。 自然気胸は、以下のように肺の空気が漏れて、肺自体が小さくしぼんでしまう病気です。 http […]

2013年4月25日 / 最終更新日時 : 2013年4月25日 consultant プログラミング

GoogleAnalyticsでContactfrom7のトラッキングで苦労する。

genyです。 いま、仕事のサイトでGoogleAnalyticsを使っています。このサイトでも使っているcontactform7も導入しているのですが、お問い合わせ終了のコンバージョンを計測しようといろいろ調べてみてい […]

2013年4月24日 / 最終更新日時 : 2013年4月24日 consultant テクノロジー

Paypalを使ったコンテンツ課金の仕組みを30分でつくってみたよ。

このブログの個別べーじの右側にPaypal(「ペイパル」ね)でコンテンツ課金の仕組みを作ってみたよ。 1.ペイパルでのアカウント作成をします。 2.アカウントにログイン。 3.決済サービスのタブから「PayPalウェブ […]

2013年4月23日 / 最終更新日時 : 2013年4月23日 consultant 雑記

Netbeans7.3でロリポップをGitサーバとして設定してみる。

  2. サーバにgitリポジトリを作成する mkdir git cd git mkdir PJname.git cd PJname.git git init –bare –shared3. サーバへpushす […]

2013年4月13日 / 最終更新日時 : 2013年4月13日 consultant 日記

ダイソーのロディア風メモ「メモNo.349」が廃番になっていた件

一時期ダイソーで、山積みされて売っていたロディア風メモですが、在庫がなくなって探してみたところどこにも売っていない。 いくつかの店舗や大規模店でも探したがどうにもなかったので、店員さんに現品を持っていって尋ねてみました。 […]

2013年4月10日 / 最終更新日時 : 2013年4月10日 consultant 日記

XPのサポートが1年を切りました!

今日の新聞を見ていたら以下の内容と同様の記事を見つけました。 日本MS「ウィンドウズXP」 サポート終了の告知強化 ウィンドウズXP 1年後サポート終了 ウイルス感染危険性高まる 実際のところネットに詳しい方は、いまさら […]

2013年4月9日 / 最終更新日時 : 2013年4月9日 consultant 日記

格安SIM界隈が賑やかなのでその情報まとめ

格安SIMとしてIIJmioの増速が発表されたり、NTTコムがOCNのサービスとして980円SIMを売り出したり最近賑やかな格安SIM界隈ですが、そのあたりの情報を自分用にメモしてみます。 まずは、2ch関連 IIJmi […]

2013年4月8日 / 最終更新日時 : 2013年4月8日 consultant ニュース

NTTコムからも格安LTE SIMカード「OCN モバイル エントリー d LTE 980」が発売

日経新聞に掲載されてからネットでもどのようなものか話題になっていたNTTコミュニケーションズの格安SIMがアマゾンで販売されたています。 NTTコミュニケーションズ OCN モバイル エントリー d LTE 980 標準 […]

2013年4月7日 / 最終更新日時 : 2013年4月7日 consultant 雑記

ServersMan@VPSってどうなんだろう?

4月1日にServersMan@VPSのスペックがアップされました。 メモリが1Gにアップされたので、さくらVPSと比べても結構魅力的なプランになっている気がします。 さて、私も迷っていますがどちらかを契約しようと思って […]

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

最近の投稿

  • Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?
  • マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。
  • パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース
  • WindowsUpdateしてますか?
  • GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール

最近の投稿

Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?

2016年4月20日

マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。

2016年4月15日

パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース

2016年4月14日

WindowsUpdateしてますか?

2016年4月13日

GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

2016年4月11日

スティックPCの新製品がASUSから。

2016年4月8日

ドコモの「iD」がMVNO、SIMフリー端末でも使えるように。でもいまさら使う人がいるのでしょうか。

2016年4月7日

amazonの送料がじわじわあがってきている。

2016年4月6日

Googleの品質評価ガイドラインが改定されたようです。

2016年4月5日

ネットギアがL2スイッチの新製品を発売。専業系は、耐久性がよいのだろうか?

2016年4月4日

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年6月
  • 2011年10月
  • 2011年3月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2003年12月

Copyright © インターネットコンサルタントの元ネタ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール