コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インターネットコンサルタントの元ネタ

  • ホーム
  • プロフィール

2015年1月

  1. HOME
  2. 2015年1月
2015年1月29日 / 最終更新日時 : 2015年1月29日 consultant ウェブマーケティング

LINEが「LINE マストビュースタンプ」という動画ツールを発表したらしい。

LINEは、動画視聴ツールとして「LINE マストビュースタンプ」というものを発表しま

2015年1月28日 / 最終更新日時 : 2015年1月28日 consultant テクノロジー

オープンソースの現実

マイクロソフトオフィスやWindowsなどパソコンでは製品になったソフトウェアがまだまだ多いですが、ウェブコンテンツを配信するサーバやメール配信をするメールサーバなどではオープンソースが

2015年1月27日 / 最終更新日時 : 2015年1月27日 consultant インターネット

auのFirefoxOS「Fx0」が2円運用可能な端末だったの巻

業界関係者ならおさえておきたいFirefoxOSです。その端末が年末にauから発売されました。「Fx0」という名前になります。どうせ、パケット定額に入らなければならないので、いつ導入するかを考えあぐねていました。そんな時 […]

ソフトバンク
2015年1月26日 / 最終更新日時 : 2015年1月26日 consultant インターネット

近い将来、この出来事が大きい意味を持ってきそうな気がする。

ソフトバンクグループのモバイル関連の事業が再編されました。それだけ見ると、重複した部分の効率化かな?などと感じます。

2015年1月23日 / 最終更新日時 : 2015年1月23日 consultant インターネット

Windows10に搭載予定の新ブラウザ「Spartan」の概要が明らかに。

Windows10からは、インターネットエクスプローラではない新ブラウザが搭載されることが明らかになっています。

2015年1月22日 / 最終更新日時 : 2015年1月22日 consultant テクノロジー

Windows10の最新情報が発表されたようです。

PCウォッチの記事によると、マイクロソフトの新しいOSであるWindows10の詳細が発表されたようです。

2015年1月21日 / 最終更新日時 : 2015年1月21日 consultant インターネット

オフィス365の導入事例が紹介

オフィス365。私も使っていますが、便利です。ぜひ進めたいところです。そんなオフィス365の導入事例がアスキーで紹介されています。

2015年1月19日 / 最終更新日時 : 2015年1月19日 consultant インターネット

Appleの今後を占う技術

Internet of Thingは、今後のインターネットの主要なテーマになってくると考えられています。この技術が、Appleの今後に大きい影響を与えるかもしれないと考えられています。

2015年1月16日 / 最終更新日時 : 2015年1月16日 consultant ガジェット

ニコンがD5500を発表。今度も魅力的。

ニコンがD5300の後継機となるD5500を発表しました。基本的な機能やバリアングルの仕組みなどは維持されつつ、それぞれのスペックがアップしたもののようです。

2015年1月14日 / 最終更新日時 : 2015年1月14日 consultant インターネット

ドメイン名の管理は、慎重に!ドメインハイジャックも起きています。

ドメイン名といえば、ウェブサイトへアクセスするための道しるべとして重要です。ブランド名の告知や各種広告媒体での告知などIPアドレスにくらべてわかりやすいということで、ドメイン名は非常に多くの場所で使われています。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

最近の投稿

  • Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?
  • マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。
  • パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース
  • WindowsUpdateしてますか?
  • GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール

最近の投稿

Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?

2016年4月20日

マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。

2016年4月15日

パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース

2016年4月14日

WindowsUpdateしてますか?

2016年4月13日

GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

2016年4月11日

スティックPCの新製品がASUSから。

2016年4月8日

ドコモの「iD」がMVNO、SIMフリー端末でも使えるように。でもいまさら使う人がいるのでしょうか。

2016年4月7日

amazonの送料がじわじわあがってきている。

2016年4月6日

Googleの品質評価ガイドラインが改定されたようです。

2016年4月5日

ネットギアがL2スイッチの新製品を発売。専業系は、耐久性がよいのだろうか?

2016年4月4日

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年6月
  • 2011年10月
  • 2011年3月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2003年12月

Copyright © インターネットコンサルタントの元ネタ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール