コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インターネットコンサルタントの元ネタ

  • ホーム
  • プロフィール

ガジェット

  1. HOME
  2. ガジェット
2013年8月15日 / 最終更新日時 : 2013年8月15日 consultant ガジェット

とうとうスマホが携帯電話の販売台数を越えたようです。

いま、国内ではほとんどスマホしか売っていない状況になっていますが、世界的にも携帯電話よりスマホの方が販売されている状況になっているようです。    

2013年8月15日 / 最終更新日時 : 2013年8月15日 consultant ガジェット

iPhone5Cは、Siriが搭載されないらしいですね。

GIZMODEの記事では、次に出るとうわさされてる廉価版iPhoneであるiPhone5Cでは、音声認識のSiriが非搭載になるかもしれないと報じています。

2013年8月13日 / 最終更新日時 : 2013年8月13日 consultant ガジェット

auのiPhone5はMNP一括0円が基本です。

本日、近隣である江戸川区小岩でauのiPhone5は、MNP一括は無料が基本となったようです。  

2013年8月13日 / 最終更新日時 : 2013年8月13日 consultant ガジェット

アメリカでもFirefoxOSスタートです

アメリカでもついにFirefoxOSが発売されるようです。ebay経由で8月16日から販売されるとのこと。ebayは、日本からも利用できるので日本からの購入者も増えそうな予感がします。価格は、米国版が79.99ドルのよう […]

2013年8月12日 / 最終更新日時 : 2013年8月12日 consultant ガジェット

お盆の帰省には、この時刻表アプリは必須かも。

お盆に実家に帰るけど、東京ほど電車がない。時刻表を持ち歩くのは、面倒。といった方に有効なアプリがライフハッカー日本版で紹介されていました。

2013年8月12日 / 最終更新日時 : 2013年8月12日 consultant ガジェット

新Nexus7は結構いいらしい

新Nexus7が発表されて少し日がたっていますが、海外からレビューが少しづつ届いているようです。以下はCNETに掲載された海外レビューの抜粋になります。

2013年8月12日 / 最終更新日時 : 2013年8月12日 consultant ガジェット

Appleの新iPhone発表が、9月10日にるのででしょうか。

9月23日に新iPhoneが発表されるといううわさが多く流れていましたが、今後は9月10日という情報が流れはじめているようです。実際は、公式発表になるまではわからないというのが正しいのですが、どうでしょうか。

2013年8月10日 / 最終更新日時 : 2013年8月10日 consultant ガジェット

「Ascend P6」が秋葉原で販売をはじめたようです。

ファーウェイのスマートフォン「Ascend P6」が秋葉原で販売を始めたようです。この機種は、国内キャリアから発売されるのではなく、海外のものとして販売されるようです。

2013年8月10日 / 最終更新日時 : 2013年8月10日 consultant ガジェット

iPhone 5ワンセグチューナをサンワサプライが発売

サンワサプライがiPhone5用のワンセグチューナを販売しました。Lightningコネクタに接続するもののようです。Android端末では、ガラケーの流れでワンセグチューナーを搭載しているのは普通ですが、iPhoneで […]

2013年8月9日 / 最終更新日時 : 2013年8月9日 consultant ガジェット

Android版の「Yahoo!地図」全面リニューアル

Android版のYahoo!地図が全面リニューアルされたらしいです。地図アプリとしては、デフォルトでGoogleマップがありますので中々難しい戦いになっていますが、Yahoo!地図、がんばっています。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

最近の投稿

  • Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?
  • マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。
  • パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース
  • WindowsUpdateしてますか?
  • GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール

最近の投稿

Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?

2016年4月20日

マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。

2016年4月15日

パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース

2016年4月14日

WindowsUpdateしてますか?

2016年4月13日

GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

2016年4月11日

スティックPCの新製品がASUSから。

2016年4月8日

ドコモの「iD」がMVNO、SIMフリー端末でも使えるように。でもいまさら使う人がいるのでしょうか。

2016年4月7日

amazonの送料がじわじわあがってきている。

2016年4月6日

Googleの品質評価ガイドラインが改定されたようです。

2016年4月5日

ネットギアがL2スイッチの新製品を発売。専業系は、耐久性がよいのだろうか?

2016年4月4日

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年6月
  • 2011年10月
  • 2011年3月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2003年12月

Copyright © インターネットコンサルタントの元ネタ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール