コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インターネットコンサルタントの元ネタ

  • ホーム
  • プロフィール

2013年8月

  1. HOME
  2. 2013年8月
2013年8月31日 / 最終更新日時 : 2013年8月31日 consultant ニュース

Libreofficeの普及が進んできているようですね。

行政機関では、マイクロソフトのオフィスのコスト負担が大きいことからopenoffice.orgを使うケースが出てきていますが、徐々にLibreofficeに移行してきているようです。

2013年8月30日 / 最終更新日時 : 2013年8月30日 consultant ニュース

スマホの普及率は28%。

日経BPコンサルティングは、スマートフォンの普及率と携帯・スマホの流通マネー金額を調査した結果を発表しました。そこでは、普及率は、28%となったようです。

2013年8月30日 / 最終更新日時 : 2013年8月30日 consultant ニュース

ツイッターのUIが変更されます。まだみたいだけど。

ツイッターのUIが変更されるというニュースがでています。ただ、私のアカウントはまだみたいですが・・・。

2013年8月29日 / 最終更新日時 : 2013年8月29日 consultant ニュース

スマホのバッテリーって気になりますものね。

ソフトバンクがスマホのバッテリーについて調査した結果が、紹介されてました。ここを見るとみなさんスマホのバッテリーの減り具合が気になるようですね。もちろん、心配性の私も日々きになっております。

2013年8月29日 / 最終更新日時 : 2013年8月29日 consultant テクノロジー

office365の話題が増えてきているようです。

WindowsXPのサポート終了やoffice2003のサポートが終了することに伴って、office365への移行を検討できるようにか、オフィス365の記事が増えてきているように感じます。ここで、ooffice365がど […]

2013年8月28日 / 最終更新日時 : 2013年8月28日 consultant ニュース

オンラインストレージのBitcasaが日本での事業をスタートです。

オンラインストレージサービスを提供している米Bitcasaが日本でのサービスをスタートしました。いままでも英語版を使うという方法で、日本国内でも利用できましたが、日本語版を用意して本格参入です。

2013年8月28日 / 最終更新日時 : 2013年8月28日 consultant ニュース

デザイナーには新しい収益化の方法がジャストシステムから発表されました!

ジャストシステムは、ホームページビルダーのテンプレートを販売できるマーケットプレイス「hpb マーケットプレイス」を10月4日から開始するそうです。

2013年8月28日 / 最終更新日時 : 2013年8月28日 consultant ニュース

ジャストシステムがWordpress更新用アプリを無償で公開

一太郎で有名なジャストシステムがWordpressを更新するためのアプリを無償で公開したそうです。

2013年8月27日 / 最終更新日時 : 2013年8月27日 consultant ニュース

今どきの小中学生は実は贅沢?

ソニー生命が小中学生の携帯・スマホの通信料金をどの程度払っているかを調査した結果がレポートされています。この結果を見ると、昔の子どもより今の子供のほうが金銭的には裕福なのかもと感じます。  

2013年8月27日 / 最終更新日時 : 2013年8月27日 consultant ニュース

ドコモ版iPhoneがいよいよ発売か?

8月26日のサンケイビズの記事ですが、いよいよドコモ版iPhone発売までカウントダウンの空気感がただよってきています。Appleも最近は、一時期の勢いが薄れていると感じますので、ここはドコモ版を投入ということでしょうか […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

最近の投稿

  • Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?
  • マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。
  • パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース
  • WindowsUpdateしてますか?
  • GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール

最近の投稿

Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?

2016年4月20日

マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。

2016年4月15日

パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース

2016年4月14日

WindowsUpdateしてますか?

2016年4月13日

GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

2016年4月11日

スティックPCの新製品がASUSから。

2016年4月8日

ドコモの「iD」がMVNO、SIMフリー端末でも使えるように。でもいまさら使う人がいるのでしょうか。

2016年4月7日

amazonの送料がじわじわあがってきている。

2016年4月6日

Googleの品質評価ガイドラインが改定されたようです。

2016年4月5日

ネットギアがL2スイッチの新製品を発売。専業系は、耐久性がよいのだろうか?

2016年4月4日

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年6月
  • 2011年10月
  • 2011年3月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2003年12月

Copyright © インターネットコンサルタントの元ネタ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール