コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インターネットコンサルタントの元ネタ

  • ホーム
  • プロフィール

2014年11月

  1. HOME
  2. 2014年11月
2014年11月27日 / 最終更新日時 : 2014年11月27日 consultant ニュース

Googleのキーワードプランナーにコンバージョン予測機能が追加。これって地味に便利かも。

Googleは、Adworsなどで利用するキーワードプランナーにコンバージョン予測機能を追加したそうです。あたりまえですがコンバージョンは結果から出てくるもので、やってみなければわからないというのが現実です。

2014年11月20日 / 最終更新日時 : 2014年11月20日 consultant インターネット

Googlechromeの新バージョン「39」が登場。SSL関連のセキュリティ対応も実施。

Googleは最新版のchromeブラウザ「39」を発表しました。

2014年11月19日 / 最終更新日時 : 2014年11月19日 consultant インターネット

富士ソフトが低価格の映像配信プラットフォームの提供をはじめたようです。

YouTubeのテレビCMも流れるように動画コンテンツかなり市民権を得てきたのではないでしょうか。

2014年11月18日 / 最終更新日時 : 2014年11月18日 consultant インターネット

Skypeも少しずつ進化しているようです。

Skypeといえば、一時期はメッセージングツールとして一世を風靡しましたが、マイクロソフトに買収された以外に話題は少なくなっていました。

2014年11月17日 / 最終更新日時 : 2014年11月17日 consultant インターネット

決済サービス事業者の「ゼウス」が後払いの決済サービス「アトディーネ」スタート

楽天などに代表されるECサイト/サービスですが、ECという仕組みで絶えず課題になるのは「決済」「回収」のところです。先に決済をしてもらい、後から商品を届けるケースが多くなっていますが、信用力のない小規模事業者は後払いでな […]

2014年11月14日 / 最終更新日時 : 2014年11月14日 consultant インターネット

セキュリティに不安のある企業も安心。Office365が国内データセンター限定でのデータ管理をスタート

Office365を提供しているマイクロソフトは、office365などに使われるデータセンターを国内のものにするという発表をしました。

2014年11月13日 / 最終更新日時 : 2014年11月13日 consultant インターネット

AmazonがMySQL互換の独自RDBを発表。名前は、Aurora

Amazonが自社で提供しているクラウド基盤AmazonWebService(AWS)上で使うことができるMySQL互換のRDBを新たに発表したようです。

2014年11月12日 / 最終更新日時 : 2014年11月12日 consultant インターネット

Yahoo!が既存サービスで終了するものを発表。やはりというものも意外というものも。

Yahoo!Japanは、現在提供しているもので今後終了する予定のサービスリストを発表しました。発表したものの中には、長く続いていたけど利用者が減ったのだろうと思われるものや、企画で始めたものなので終わるのはやむなしと思 […]

2014年11月11日 / 最終更新日時 : 2014年11月11日 consultant インターネット

プライバシーに敏感な人はFirefoxが吉?新リリースでプライバシー機能が追加

Firefoxがリリースされて10周年になります。(ちょっと前の出来事のようですが)それを機会に新しい機能が追加されました。それは新しい検索エンジンのサポートの開始です。

2014年11月10日 / 最終更新日時 : 2014年11月10日 consultant ニュース

ソフトバンクがO2O等の施策などを取り込んだオムニチャネルソリューションの取り扱いを開始

ソフトバンクは携帯電話だけではありません。様々なソリューションを扱っておりますが、今回ま名前をよく聞くようになってきたオムニチャネルソリューションを発表したようです。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

最近の投稿

  • Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?
  • マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。
  • パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース
  • WindowsUpdateしてますか?
  • GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール

最近の投稿

Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?

2016年4月20日

マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。

2016年4月15日

パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース

2016年4月14日

WindowsUpdateしてますか?

2016年4月13日

GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

2016年4月11日

スティックPCの新製品がASUSから。

2016年4月8日

ドコモの「iD」がMVNO、SIMフリー端末でも使えるように。でもいまさら使う人がいるのでしょうか。

2016年4月7日

amazonの送料がじわじわあがってきている。

2016年4月6日

Googleの品質評価ガイドラインが改定されたようです。

2016年4月5日

ネットギアがL2スイッチの新製品を発売。専業系は、耐久性がよいのだろうか?

2016年4月4日

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年6月
  • 2011年10月
  • 2011年3月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2003年12月

Copyright © インターネットコンサルタントの元ネタ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール