コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インターネットコンサルタントの元ネタ

  • ホーム
  • プロフィール

2015年11月

  1. HOME
  2. 2015年11月
2015年11月30日 / 最終更新日時 : 2015年11月30日 consultant テクノロジー

VRって新しいの?ふるいの?

VR(バーチャルリアリティ)という言葉は、かなり以前からありました。AppleではクイックタイムVRという技術でVRを実現していました。現在は、収束している?ような感じも見えますが・・・。

2015年11月27日 / 最終更新日時 : 2015年11月27日 consultant テクノロジー

コンピューターが5ドル!ラズベリーパイの最安値モデルが発表されました。

ラズベリーパイは、約5000円でコンピューターを手に入れることができると話題になりました。

2015年11月25日 / 最終更新日時 : 2015年11月25日 consultant ニュース

wordpress.comがアップデートしたようです。

wordpressは、オープンソースのブログシステムでありCMSです。通常は、自社のサイトに導入するケースが多いと思いますが、サービスで提供されている「wordpress.com」というものもあります。

2015年11月24日 / 最終更新日時 : 2015年11月24日 consultant ニュース

企業内のウェブの閲覧制限が拡大中

仕事には不可欠となっているウェブサイトの情報っですが、当然業務には不要なサイトも含まれているわけです。そのサイトが不要かという基準は難しいのでは?と感じつつも、企業のウェブ閲覧制限は広がっているようです。

2015年11月20日 / 最終更新日時 : 2015年11月20日 consultant ニュース

建設機械のマーケットプレイス。今後の展開に注目です。

ネットのマーケットプレイスで取引されるものといえば、パソコンなどの仕様が決まっているものや書籍などオーダーメイドで「ない」ものが多かったように思います。そのような中で、カスタマイズ前提の高額商品「建設機械」を販売するマー […]

2015年11月19日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 consultant ニュース

労務管理のクラウドサービス

経理や資産管理のクラウドサービスやアプリはすでに多くありますが、事業者にしかニーズがない労務管理についてはあまりクラウドサービスを聞いたことがありませんでした。

2015年11月18日 / 最終更新日時 : 2015年11月18日 consultant インターネット

Windows10のIoT関連発表会があったようですよ。

IoTは、バズワードのようでこれからの未来を暗示しているワードのようです。

2015年11月17日 / 最終更新日時 : 2015年11月17日 consultant インターネット

UQmobileがVoLTEに対応したようです。

UQmobileは、auのVoLTE方式の通信に対応したようです。従来方式のみの通信で、新しい通信方式となるVoLTEについては、対応するだろうという見通しはありながら、なかなか実現しませんでした。

2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年11月16日 consultant インターネット

メールのセキュリティ向上になるのでしょうか。

Gmailは、ウェブメールのアクセスをHTTPSにするなどセキュリティの向上に取り組んでいます。そしてこんどは、メールのやりとりが暗号化されていない場合には、警告を発信するらしいです。しかし、本当にこれでセキュリティが保 […]

2015年11月12日 / 最終更新日時 : 2015年11月12日 consultant ニュース

ローソンとWAONが提携。そのメリットは?

ローソンとイオン系の電子マネー「WAON」が提携してローソンでWAONが使えるようになるそうです。 ローソンは、独自の電子マネーを発行する計画もあるようですが、この提携にはどのようなメリットを考えているのでしょうか。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

最近の投稿

  • Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?
  • マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。
  • パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース
  • WindowsUpdateしてますか?
  • GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール

最近の投稿

Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?

2016年4月20日

マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。

2016年4月15日

パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース

2016年4月14日

WindowsUpdateしてますか?

2016年4月13日

GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

2016年4月11日

スティックPCの新製品がASUSから。

2016年4月8日

ドコモの「iD」がMVNO、SIMフリー端末でも使えるように。でもいまさら使う人がいるのでしょうか。

2016年4月7日

amazonの送料がじわじわあがってきている。

2016年4月6日

Googleの品質評価ガイドラインが改定されたようです。

2016年4月5日

ネットギアがL2スイッチの新製品を発売。専業系は、耐久性がよいのだろうか?

2016年4月4日

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年6月
  • 2011年10月
  • 2011年3月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2003年12月

Copyright © インターネットコンサルタントの元ネタ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール