コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インターネットコンサルタントの元ネタ

  • ホーム
  • プロフィール

ビジネス

  1. HOME
  2. ビジネス
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2016年3月1日 consultant ビジネス

ワードプレスのセキュリティ向上に役立つか、KUSANAGI Ready プロジェクトがスタート

ワードプレスは、現在多くのサイトで使われているCMSアプリケーションですが、プラグインには脆弱性を抱えているものもありその脆弱性を狙った攻撃なども起きてきました。

2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年2月29日 consultant ビジネス

人月の相場って以外に知られていない?

システム開発やウェブ開発などでの原価計算と売上をする上での基準となる数字「人月」ですが、自分のことは知っていてもよそのことは知らなかったりします。

2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2016年2月19日 consultant ビジネス

労働時間=工数=成果という式に縛られていませんか。

システム開発を行うときには、作業に携わる時間を工数と定義して「人月」という単位がよく使われます。また、コンサルティングなどでも「何時間作業したか」というのが基準になります。

2015年12月9日 / 最終更新日時 : 2015年12月9日 consultant ビジネス

マイナンバーシステムを使った認証サービスが登場。これだけでは不十分かもしれないけど。

ニュースでも話題になるマイナンバーですが、このマイナンバーカードには、いわゆる「マイナンバー」以外に本人であるということを証明する「電子証明書」が登録されています。

2015年12月2日 / 最終更新日時 : 2015年12月2日 consultant ビジネス

office365に新しいプランが登場

マイクロソフトのofficeアプリケーションの新しい取り組みoffice365にあたらいプランが追加されました。

2015年10月19日 / 最終更新日時 : 2015年10月19日 consultant ガジェット

Evernoteつかいこなしていますか?便利な使い方をここでチェック!

Evernote(エバーノート)といえば、情報管理ツールの代表選手であり、便利なメモ帳としてつかっている人も多いと思います。

2015年9月28日 / 最終更新日時 : 2015年9月28日 consultant インターネット

office2016がリリースされました。

マイクロソフトのオフィスソフトの最新版となるoffice2016がリリースされました。現在は、office365に代表されるように、パッケージを購入するというより定期的に利用権を購入するという形なので新しいバージョンに伴 […]

2015年4月15日 / 最終更新日時 : 2015年4月15日 consultant インターネット

「Skype for Business」の日本版がようやく公開。Lyncの時の不便さは解消されるのでしょうか。

office365ファミリーの中で、いまいちマイナーな感じであったLyncOnline これだけメッセージングサービスが多いなか企業内に閉じているので使い勝手がわるかったのは事実だと思います。

2015年3月10日 / 最終更新日時 : 2015年3月10日 consultant ガジェット

これは絶対欲しい!新MacBook。

Appleの新製品が発表されましたね。マスメディアではAppleWatchのことを話題にしているところが多いようエスが、わたしは個々で紹介するMacbookが一押しなのではと感じています。

2015年3月9日 / 最終更新日時 : 2015年3月9日 consultant ガジェット

小さい組織には、有効な小型NAS。クラウド時代でも結構ニーズがあると思う。

クラウド環境が増えてきて、データはクラウド環境にということも増えてきていると思います。でも、クラウドはインターネット接続が必須。インターネット環境が用意できないときに有効なのは、手もとの物理サーバだったりします。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

最近の投稿

  • Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?
  • マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。
  • パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース
  • WindowsUpdateしてますか?
  • GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール

最近の投稿

Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?

2016年4月20日

マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。

2016年4月15日

パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース

2016年4月14日

WindowsUpdateしてますか?

2016年4月13日

GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

2016年4月11日

スティックPCの新製品がASUSから。

2016年4月8日

ドコモの「iD」がMVNO、SIMフリー端末でも使えるように。でもいまさら使う人がいるのでしょうか。

2016年4月7日

amazonの送料がじわじわあがってきている。

2016年4月6日

Googleの品質評価ガイドラインが改定されたようです。

2016年4月5日

ネットギアがL2スイッチの新製品を発売。専業系は、耐久性がよいのだろうか?

2016年4月4日

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年6月
  • 2011年10月
  • 2011年3月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2003年12月

Copyright © インターネットコンサルタントの元ネタ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール