コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インターネットコンサルタントの元ネタ

  • ホーム
  • プロフィール

ガジェット

  1. HOME
  2. ガジェット
20140616_HP-Chromebox
2014年6月16日 / 最終更新日時 : 2014年6月16日 consultant ガジェット

ネットするだけなら、Chrome OS搭載デスクトップPC「HP Chromebox」で十分かもしれない。

HP(ヒューレットパッカード)からコンパクトなchromeOSの端末が、アメリカで発売されたようです。価格も日本円では、2万円以下程度。それでも、スペックはすこまで悪いものではなさそうです。

2014年4月23日 / 最終更新日時 : 2014年4月23日 consultant ガジェット

iOSのアップデートがあったようです。

Appleが提供するiPhoen用OSであるiOSがアップデートされたようです。対象の方は、おはやめに。

NTTドコモロゴ
2014年4月11日 / 最終更新日時 : 2014年4月11日 consultant ガジェット

ドコモの3円運用は、9月からは不可能になる?

NTTドコモの新料金プランが発表されました。いままで、普通に料金を払っていた人にとっては、安くなるケースも多いようです。しかし、いままで仕組みの狭間を狙って3円運用していたユーザーなどはこれからどうなるのでしょうか。

スリーエムとエバーノート
2014年4月8日 / 最終更新日時 : 2014年4月8日 consultant ガジェット

無料でポストイットが欲しい人は、ドコモショップへ

NTTドコモと住友スリーエムとエバーノートは、共同キャンペーンを今日からスタートさせます。それは、どうも「ポストイット」がドコモショップでもらえるといったもののようです。

2014年4月4日 / 最終更新日時 : 2014年4月4日 consultant ガジェット

ビデオカメラのライブ配信に使えるかも?AVerMediaのUSB3.0対応キャプチャーユニット『CV710』。

最近、民生用ビデオカメラを使ったライブ配信について調べていたところ、いろいろ難しい事情があることが判明。残念な感じだったところで、この製品を発見。これなら・・・。

2014年3月24日 / 最終更新日時 : 2014年5月28日 consultant ガジェット

MVNO春の陣なのでしょうか、スペックアップが続々。

昨年の春に続き、今年もMVNO事業者のサービス改訂が、この春各社で行われています。IIJは、500MBのボーナスを1GBに増量すると発表しました。そして他社は?

2014年3月11日 / 最終更新日時 : 2014年3月11日 consultant ガジェット

iOS7.1がリリースされたようですよ。

アップルが提供するiPhoneなどに使われているOSのiOS7.1バージョンがリリースされたようでです。

2014年2月25日 / 最終更新日時 : 2014年2月25日 consultant ガジェット

サムスンがGalaxyの新型「Galaxy S5」を発表したようですよ。

スペインのバルセロナで開催されてる「Mobile World Congress 2014」で大方の予想どおり、サムスンの新型「Galaxy S5」が発表されました。

2014年2月24日 / 最終更新日時 : 2014年2月24日 consultant ガジェット

フリクションボールの4色バージョン「LKFB-80EF-B」を発見!

パイロットのフリクションボールは、消せるボールペンとして大ヒット商品です。そして、その3色バージョンも人気なのですが、ついに緑も入った4色バージョンを有隣堂で発見しました。

2014年2月19日 / 最終更新日時 : 2014年2月19日 consultant ガジェット

サムソンのGalaxy S5の発表がいよいよの感じです。

毎年春先に発表されるSamsung(サムソン)のGalaxySシリーズですが、次期モデルのS5がいよいよ発表されそうです。 TechCrunchJapanでは、以下のように報じています。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

最近の投稿

  • Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?
  • マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。
  • パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース
  • WindowsUpdateしてますか?
  • GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール

最近の投稿

Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?

2016年4月20日

マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。

2016年4月15日

パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース

2016年4月14日

WindowsUpdateしてますか?

2016年4月13日

GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

2016年4月11日

スティックPCの新製品がASUSから。

2016年4月8日

ドコモの「iD」がMVNO、SIMフリー端末でも使えるように。でもいまさら使う人がいるのでしょうか。

2016年4月7日

amazonの送料がじわじわあがってきている。

2016年4月6日

Googleの品質評価ガイドラインが改定されたようです。

2016年4月5日

ネットギアがL2スイッチの新製品を発売。専業系は、耐久性がよいのだろうか?

2016年4月4日

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年6月
  • 2011年10月
  • 2011年3月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2003年12月

Copyright © インターネットコンサルタントの元ネタ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール