コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インターネットコンサルタントの元ネタ

  • ホーム
  • プロフィール

2014年1月

  1. HOME
  2. 2014年1月
2014年1月31日 / 最終更新日時 : 2014年1月31日 consultant ニュース

23時のニュースは、注目ですね。大江アナが、WBSに抜擢だそうです。

いまもニュース番組の激戦地である、23時台ですが春からは激しくなりそうです。以前から噂にはなっていましたが、テレビ東京の大江アナがとうとう参戦です。

2014年1月30日 / 最終更新日時 : 2014年1月30日 consultant テクノロジー

DDoS攻撃は、中国から?

アカマイテクノロジーズが、発表したセキュリティレポートによると中国からの攻撃が多く、HTTPとWindowsが狙われているようです。

2014年1月29日 / 最終更新日時 : 2014年1月29日 consultant ニュース

GMOクラウドが新しいサービスのベータ版を発表したようです。

GMOクラウドでは、今までGMOクラウドPubicなどのサービスを提供していましたが、あたらしく「Isolate(アイソレート)シリーズ」というのを提供するようです。

2014年1月28日 / 最終更新日時 : 2014年1月28日 consultant ニュース

IPAの調査によるとスマホのセキュリティ対策は3割台だそうですよ。みなさんはどうですか?

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、「2013年度情報セキュリティ事象被害状況調査」報告書を発表しました。その中には、興味深い結果が・・・。

2014年1月27日 / 最終更新日時 : 2014年1月27日 consultant ガジェット

ドスパラ「Diginnos Tablet」の7型追加モデル「DG-D07S/GP」は、意外にいいかもしれませんよ。

パーツやショップブランドPCなどを販売しているドスパラがGooglePlayに対応したオリジナルタブレットを発売しました。

2014年1月24日 / 最終更新日時 : 2014年1月24日 consultant ニュース

ISPのニフティが動物コンテンツを追加!

ニフティは、ペット生活総合支援情報サイト「@niftyペット」を開始した用です。 ISPが自社のサイトをポータルサイトとして運営するスタイルもだいぶ下火なのかなと思いますが、このように新しいコンテンツを追加する動きもまだ […]

2014年1月23日 / 最終更新日時 : 2014年1月23日 consultant ニュース

Androidにはセキュリティ対策が必須ですよ。

独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)がソフトウェアの脆弱性についての調査結果を発表しました。Androidでの脆弱性の届け出が増えてい […]

2014年1月22日 / 最終更新日時 : 2014年1月22日 consultant ニュース

東京のタクシー利用が楽になるかも?

東京ハイヤー・タクシー協会が、業界横断型の共通配車サービスをはじめたよです。

2014年1月21日 / 最終更新日時 : 2014年1月21日 consultant ニュース

スマホが普及してますねえ。

ニールセンは、昨年1月と比較してスマホユーザーが倍増しているという結果を発表しました。

2014年1月20日 / 最終更新日時 : 2014年1月20日 consultant 雑記

ドラッグストアもネット化へ。

ドラッグストアのサンドラッグとDeNAは、共同でオンラインショップ「サンドラッグ.com」を開設したようです。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

最近の投稿

  • Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?
  • マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。
  • パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース
  • WindowsUpdateしてますか?
  • GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール

最近の投稿

Yahoo!の電子マネーサービス「Yahoo!マネー」ですが、リアル拠点をもたないけど大丈夫?

2016年4月20日

マイクロソフトのオープンソースエディタMicrosoftのVisual Studio Codeが、1.0になったようです。

2016年4月15日

パノラマコンテンツ配信のクラウドサービスがリリース

2016年4月14日

WindowsUpdateしてますか?

2016年4月13日

GoogleからAndroidの開発環境AndroidStudio2.0がリリース

2016年4月11日

スティックPCの新製品がASUSから。

2016年4月8日

ドコモの「iD」がMVNO、SIMフリー端末でも使えるように。でもいまさら使う人がいるのでしょうか。

2016年4月7日

amazonの送料がじわじわあがってきている。

2016年4月6日

Googleの品質評価ガイドラインが改定されたようです。

2016年4月5日

ネットギアがL2スイッチの新製品を発売。専業系は、耐久性がよいのだろうか?

2016年4月4日

カテゴリー

  • Linux
  • SEO
  • インターネット
  • ウェブマーケティング
  • ガジェット
  • クラウド
  • サーバー
  • スマートフォン
  • ソーシャルメディア
  • その他
  • テクノロジー
  • ニュース
  • ビジネス
  • プログラミング
  • モバイル
  • 仕事
  • 日記
  • 書評
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年6月
  • 2011年10月
  • 2011年3月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2003年12月

Copyright © インターネットコンサルタントの元ネタ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール